古き良き

レトロゲームなどを攻略するブログ

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略21 マーブルランド ラセツの村 続き

今回はラセツの村の探索の続きからだね!😀

 

さて、ラセツ王の家から出て右へ行くと住人がいるみたいだね。

 

 

 

 

ふむふむ。

ラセツ族は知的な種族なんだね。🥰

 

近くに家があるね。

ちょっと入ってみようか。

 

中には誰かいるみたいだ。

話を聞いてみようか。😏

 

 

 

ふむ、なんか思い出してきたよ。

タニタは自動的に手に入るわけじゃなくて、何かをするとか何かを渡すとかすると現れるんじゃなかったかな?🙄

 

ほとんど覚えてないんだけどね。😂

 

ところで、家の中も少し探索してあげた方がいいよね?

何か危険なものが隠されていても困るし。😣

 

 

あらら、危険なものはなかったけどマグネタイトがあったよ!😄

そう言えば、そろそろマグネタイト少年のところへ戻りたいね。😉

 

さて、次は家から南の方向にある建物へ行ってみようか。

「S」の字が見えるから多分ショップだね。🤔

 

ここだね。

近くに誰かいるけど、まずは中に入ってみようか。

 

店の中は明るい感じの色調だね。🙂

 

 

 

 

まずは商品を見せてもらおうかな?🥰

 

ふむふむ。

色んなものが売ってるけど、3番目の電気のマガタマと5番目のミュージック5は持ってなさそうだ。🙄

 

とりあえずこの2つは買っておこうかな?

 

電気のマガタマはとりあえず3個くらい買っておこう。😉

 

 

 

 

まあ、あまり使わないかも知れないけどね。😂

 

ミュージック5は多分ここでしか買えないユニークアイテムだよね。

でも、どうせ楽曲ライブラリーが1曲増えるだけだよね?🥺

 

攻略には関係なさそうなんだけど、一応買っておこうかな?😏

900マッカはちょっと高いけどね。😞

 

 

 

購入済みの楽曲リストはオプション画面から見れるみたいだ。

まだ2つしか購入してないみたいだね。😳

 

 

BGM05がミュージック5に相当するのかな?

ロックマウンテンというタイトルは、このゴツゴツしたマーブルランドのイメージにぴったりだね。😊

 

あと見落としがちだけど、こんなところに銀行の端末があるよ。🙂

今は特に用事はないけどね。

 

 

 

次は店の外にいる人に話しかけてみようか。

何をしてるのかな?🙄

 

 

 

 

 

ふーむ。

戦争から逃げようかと迷ってる人だったね。😟

デーバ族の若者は逃げ始めてるみたいだし、みんな苦しんでるみたいだね。😨

 

でも少し待ってくれれば、僕らが武闘大会で優勝して戦争も終わるかもしれないよ?😎

 

最後はこの家に入ってみようか。🙂

 

住人が一人いるみたいだ。

話しかけてみようか。🤔

 

 

 

 

 

ふむふむ。

確かにイーストブリッジの電話の側にそんなデビルがいたね。🙄

あれがラセツオーだったんだね。

 

ややこしいけど、ラセツの王様とは別物なんだろうね。😏

ラセツの王様はビビサナって名前だったもんね。

 

すると、あそこにいたのはラセツの王様じゃないラセツオーだったんだね!🤣

いやー、ややこしい。

 

一応、ビビサナにもう一度話しかけてみようか。

もしかするとメッセージが変わるかも知れないよね。😙

 

 

全く同じだったね。😂

 

さてと、これでこの村には他に用事はなさそうだね。

いったんコロシアムに帰るのが良さそうだね。🙂

 

そんなわけで今回はここまでにするよ。

次回はコロシアムに戻るところからだね!🐟

 

マップ ラセツの村

イーストブリッジへ

② ホテル

③ 北の家

④ ラセツ王の家

⑤ 北東の家

⑥ ショップ

⑦ 南西の家

※②~④に対応するマップは攻略20参照

 

マップ 北東の家

① 外へ

マグネタイト

 

マップ ショップ

① 外へ

② 店員

③ 銀行

 

マップ 南西の家

① 外へ

 

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略20 マーブルランド ラセツの村

今回はラセツの村に入ったところからだね!😀

 

入口に緑色の柱みたいなのがあるね。

これは何だろうね?🤔

 

武闘会のポスターが貼ってあったみたいだ。🙂

 

 

 

次はホテルに入ってみようか。

 

よくあるタイプのホテルみたいだ。🙂

 

正面にいる人が受付みたいだ。

 

 

宿泊料の値上がりを心配したけど、コロシアムと同じ料金みたいだね。😏

まあちょっと疲れたし、ゆっくり休もうかな?

 

よしよし、ゆっくり休めたよ。😉


で、隣の人はいつもの気絶回復係だね。😙

 

 

 

さて、ホテルと言えばいろいろと隠しアイテムがあるよねえ。

例えばこんなのとか!😲

 

 

マグネタイトは結構たまってきたんじゃないかな?

そろそろどこかでマグネタイト集め少年のところに戻りたいね。🙂

 

次はここに入ってみようか。

普通の家みたいに見えるけど。🙄

 

中に誰かいるね。

 

 

 

戦争が終わらないから武闘会で決着って新しいよね。

ではそろそろお暇しようか・・ん?

 

 

またお宝を見つけちゃったね。😆

なかなかいい村だね。🙂

 

隣の家は入口が広くて大きそうな家だね。

もしやここがラセツの王が住む家だったりして。🤔

 

中には人が2人いるみたいだ。

まずは左の人から話しかけてみようかな?😏

 

 

 

 

 

エレジーと名乗った女の子はいきなり怒って来たよ。

見た目は結構若そうというか、もしかするとミライと同じくらいの年に見えるね。🙄

 

なぜかミライのことは知ってたみたいだね。😳

初めてきた世界なのに、ミライのことを知ってる人だらけで気味が悪いね。😬

 

エレジーは、ミライがもう一人のデビルチルドレンを追ってることに腹を立ててるのかな?😟

襲ってきたりはしないから、パイモンの仲間というわけではなさそうだけどね。

 

エレジーはベールが怪我してることに気づいたみたいだね。

 

 

 

なんと、エレジーはベールを見捨てろと言ってきたよ!😡

 

何て冷たい人なんだろうね。

でも、もしかすると魔界ではこれが普通だったりするのかな?😣

 

 

 

 

 

 

エレジーはミライが大魔王に利用されてると断言して来たよ。🥵

それはまあ、その通りかもしれないけどね。😓

 

こっちの弱みを見透かされて、損な取引をさせられたのは確かだもんね。🙁

 

でも、最後にエレジーは役に立つことを教えてくれたよ。

 

 

 

な、なんだってー!😲

 

もう一人のデビルチルドレンが武闘会に出てくるみたいだよ?

これは探す手間がなくなったね。😉

 

 

 

 

ふむふむ。

どうやらもう一人のデビルチルドレンは優勝賞品の白いメシアのヒトミが欲しいみたいだね。🤔

 

これがサンドランドという場所に飛ぶためのアイテムなのかな?

どうやら武闘会に出場する以外に選択肢はないみたいだね。😞

 

ところで、もう一人のデビルチルドレンは弟を探して旅してるみたいだね。

そう言えば、どこかに弟を探している少年がいた気がするね?😳

 

エレジーは言いたいことを言うと部屋から出て行っちゃったよ。

エレジーが一体何者なのか、聞く暇もなかったね。😬

 

 

ふーむ。まあいいか。

気を取り直して、もう一人の人に話を聞いてみようか。🙄

 

 

 

 

 

 

 

何とこの人がラセツの王様だったよ。😮

エレジーとは違って言葉遣いが丁寧だね。🙂

 

まあ、別に白いメシアのヒトミがどうしても欲しいわけじゃないんだけどね。

でも、もう一人のデビルチルドレンに取られるのは阻止しないとね。🥺

 

 

ラセツの王は、もし武闘会で当たったら正々堂々と戦ってくれるみたいだね。

何かいい王様っぽい人だね。🥰

 

さて、ラセツの村の探索はまだ半分くらいだけど、長くなりそうなのでここまでにするよ。

次回は村の探索の続きだね!🐟

 

マップ ラセツの村(途中)

イーストブリッジへ

② ホテル

③ 家

④ ラセツ王の家

 

マップ ホテル

① 外へ

マグネタイト

③ 体力回復

④ デビルの治療

 

マップ 家

① 外へ

マグネタイト

 

マップ ラセツ王の家

① 外へ

② ラセツ王 ビビサナ

 

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略19 マーブルランド イーストブリッジ

今回はマーブルランド探索の続きだね!😀

 

前回までは一通りコロシアム内を探索してみたけど、やることがなくなっちゃったよね。😞

多分、以前通れなかった各種族の村へ行けるようになったんじゃないかと思ってるんだけど、実際にはどうだろうね?🙄

 

まあ、行ってみるのが早いか。🙂

前回はラセツ族の人が自ら仲魔になってくれたりしたので、まずはラセツの村に行ってみようかな?

 

確かここだったね。🤔

ここから奥に進もうとすると通せんぼされたけど、今はどうなってるかな?

 

ほらね、右側に行けたよ!😉

 

これで多分ラセツの村まで行けそうだね。

先へ進んでみようか。

 

すぐ村があるわけじゃなくて、道が続いてるみたいだね。😏

 

マップを確認すると、イーストブリッジというところにいるみたいだ。

 

今はベールの背中には乗れないみたいだね。😭

 

ベールの傷が治るまでは歩いて行くしかないね。🥺

 

新しい敵も出てきたよ。

早速、仲魔になってもらったよ。🙂

 

 

 

今回は3種類の仲魔が手に入ったね。🙂

No. 名前 種族 Lv 1体目 2体目
34 アンズー アクマ 13 - -
115 ウィンディーネ レイ 12 - -
200 ワイラ ミュート 15 - -

 

遂にレベル15の敵が出てくるようになったね。

なかなか油断できない強さになって来たね。😨

 

ところで、今はキングライザーに仲魔を2人セットしてるんだけど、戦闘時に2人目で出てくるのはデビライザーの仲魔みたいだね。😣

 

2人目にはデビライザー側に設定したユキオンナが出て来ちゃうみたいだね。😞

こんな風に設定してるんだけどね。

 

 

シュラオーを2人目にしたかったんだけど、まあそういう仕様なら仕方ないね。😟

 

さて、しばらく歩いてると宝箱を見つけたよ!

何が入ってるか楽しみだね。🥰

 

 

 

魔石のカケラを手に入れたよ。🙂

近くに誰かいるので話を聞いてみようか。

 

 

 

シュラの剣ってのは見てないね。

どこか近くにあるのかも知れないね?🤔

 

ところで、右の方に緑色の何かが置いてあるけど、これは何だろうね?😏

 

おや、電話だったみたいだ。

 

 

ヴィネセンターと友達につながるみたいだ。

 

ふと見るとデビダスが52になってるね!😉

後でデビダスマスターのところへ行かないとね。

 

それはさておき、まずはヴィネセンターに繋いでみようか。

 

うぉっ!一瞬でつながったね。😀

ブログだと伝わりにくいと思うけど、実はパソコンからヴィネセンターに繋ぐときは少し時間がかかるんだよね。

 

パソコンより速い電話って、一体どういう仕組みなんだろうね?😂

 

まあ、今はヴィネセンターには特に用はないのでいったん戻ろうか。

次は「ともだち」を選んでみようか。

 

 

ふむふむ、友達の一覧が出てくるみたいだね。

 

ユーキはまあいいとして、パラレル・ススって友達だったの?

ちょっと気づかなかったね。😅

 

まずはユーキに電話してみようか。

 

 

 

なるほど、ちょっとした役に立つ情報を教えてくれるんだね。

コトダマは既に仲魔にしたけどね。😉

 

次はパラレル・ススに電話してみようか。

 

 

 

 

 

ふむふむ。

苦手属性の魔法は合体時には引き継げないみたいだね。🤔

 

もっともそこまでちゃんと考えて合体したことはまだないけどね!🤣

 

電話機のちょっと上には宝箱があるね。

でも途中の道が壊れてて通れないみたいだ。😣

 

もしやあそこにシュラの剣が入ってたりして?

今は取れないみたいだけど、この場所は覚えておくのが良さそうだね。😕

 

もう少し上に行くと、また取れない宝箱が出てきたよ。😩

 

高台に上る方法がちょっと見当たらないね。

何かストレスがたまる流れだね。😥

 

敵も強くなってるし、中々厳しい道のりだね。😞

 

今までだとベールが簡単に敵を1人倒してくれたので戦闘ではあまり苦労しなかったんだけど、今は仲魔2人で1人倒してる間に2人目の敵に攻撃されちゃうんだよね。

 

やっぱりベールの離脱はかなり痛いね。😭

 

と思ってたら、少し行ったところに町みたいなところがあったよ!🙂

多分ここがラセツの村じゃないかな?

 

Hの文字が見えるのでそこがホテルっぽいね。

ちょっと苦労する道だったけど、案外短かったね。😉

 

とまあ、今回はちょっと短いんだけどここまでにするよ。

切りがいいからね。

 

次回はラセツの村の探索だね!🐟

 

マップ イーストブリッジ

① コロシアム 外へ

② 魔石のカケラx3

③ 電話

④ 取れない宝箱

⑤ 取れない宝箱

⑥ ラセツの村へ

 

マップ コロシアム 外(再掲)

① サウスロードへ

イーストブリッジへ

③ シュラ族の村へ(今は通れない)

④ デーバ族の村へ(今は通れない)

 

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略18 マーブルランド コロシアム 続き

今回はコロシアム探索の続きからだね!😀

 

前回は怪しい研究所のパソコンを調べたところまでだったけど、今日は合体をやってみようかな?🙂

 

 

まあ、合体なら前回も散々やったんだけどね。🤣

というか、今回は前回やらなかった混血合体をしてみようかな?🤔

 

コロボックルにシルフを掛け合わせると新しいデビルができるみたいだよ。🙂

 

 

 

グリグリができたね!😉

 

デビダスを見ると、コロボックルの次のデビルがなぜか飛ばされたみたいだね。😳

 

いろいろ試してみたけど、197番のデビルは今は作れないっぽいね。😣

まあ、ミュート族は変わり者ぞろいだからしょうがないかもね?😂

 

他には、ニケーとバハンを合体させてみたよ。🙂

 

 

 

今度はグリゴリができたみたいだ。

グリグリとグリゴリって、名前はそっくりなんだけど種族も見た目も全然違うんだよね。😉

 

そんなわけで、今回の新デビルはこの2つだね。

No. 名前 種族 Lv 1体目 2体目
60 グリゴリ テンシ 12 ニケー バハン
198 グリグリ ミュート 10 コロボックル シルフ

 

 

さて、怪しい研究所の左には登り階段があるみたいだね。

もしかして、この先が闘技場なのかな?🙄

 

ちょっと登ってみようか。

 

ふむふむ。

闘技場じゃなくて観客席っぽいところだね。

 

まだ武闘会は始まりそうにないし閑散としてるね。😏

誰かいるので話しかけてみようか。

 

 

いやいや、参加する気なんて全然ないってば。😬

ここへは逃げたもう一人のデビルチルドレンを追って来ただけなんだし。🥺

 

ちなみに、観客席の下に見えるのが闘技場かな?

ロボットっぽい人影が見えるね。

 

通路を上の方に行くとまた人がいるね。😶

 

 

デビルチルドレンならあんたの目の前にいるけどね?🤣

 

もっとも、この人が言ってるデビルチルドレンって、指名手配中のもう一人のデビルチルドレンのことだろうけどね。

 

どうやら奴はここにも姿を現したみたいだ。

着実に追い詰めてるみたいだね。

 

いつ遭遇して戦闘になるかも知れないので少し慎重に行こうかな。😨

 

さて、下の階に戻って、階段の左側にはショップがあるみたいだね。

ちょっと覗いてみようか。

 

 

 

とりあえず買うを選んで商品を見てみようか。

 

お、岩だらけマップというのがあるね。

多分これはマーブルランドの地図なんじゃないかな?🤔

 

ちょっと買ってみようか。

 

 

無事に買えたみたいだね。

どうやら最後の一つだったみたいだ。😘

 

ついでにマップ画面を確認してみようか。🙂

 

 

無事に表示されたね。🥰

やっぱりマーブルランドの地図だったみたいだ。

 

他には地返しの玉を2つくらい買っておこうかな?😏

 

地返しの玉はちょっと値段が高いんだけど、今ならお金もあるしいい機会かも知れないよね。

 

 

 

これで地返しの玉は4個になったね。

当面は何かあっても安心できそうだね。😉

 

さて、ショップの左にはホテルがあるみたいだね。

ホテルの前に誰かいるね。

 

 

ふむふむ。

この国に3つの部族がいるのは知ってるけど、訪ねても追い返されちゃうんだよね。😞

 

でも、もしかすると、この会話でフラグが立って通れるようになったりするのかもね。🤔

後でもう一度、3つの部族を訪ねてみようか。

 

一応、ホテルにも寄ってみようか。🙂

どうせフロントの人と気絶回復係の二人だと思うけど。😏

 

 

 

手前がフロントの人だったみたいだね。

今は体力満タンだから泊まらないけど、気のせいか宿泊料がじわじわ上がってないかい?😳

 

ということは、奥の人が気絶回復係だね!😁

 

 

 

やっぱりそうだったね。😙

レベルは結構高めにしてるので、気絶に追い込まれそうなことが今のところ一度も起きてないんだけどね。😉

 

さて、これで探索は終わりかな?

と思ってよく見ると、ここに道があるね。🤔

上の方に行けそうだね。

 

上の方に行くと関係者っぽい人がいるね。

 

ふむふむ。

これはきっと他の国へ飛べるアイテムだね。🙄

 

一体どこに飛べるのか気になるね。

ミライが持ってるメシアのヒトミは青と金色なので別物みたいだね。🤨

 

部屋の中にあるのかな?

中に入ってみようか。

 

階段の上に何かおいてあるね。

きっとあれが白いメシアのヒトミだね。😏

 

近くまで行ってみようか。

 

何と白いメシアのひとみは、武闘会の優勝賞品だったみたいだ!😲

ミライも思わず見入っちゃったよ。

 

 

 

 

その時、急に後ろから声がしたよ!😳

 

 

 

急に現れた人物はパイモンと名乗ったよ。

いかにも敵って感じの格好をしてるね。🥺

 

突然の出来事にもミライは落ち着いてるね。🙂

 

パイモンはミライの旅の邪魔をしに来たみたいだね。😣

 

 

 

 

 

 

どうやらパイモンは大魔王たちとは別の勢力に属するデビルみたいだね。

大魔王やミライのやってることが都合悪いみたいだ。😨

 

デビルの世界も単純な一枚岩じゃないみたいだね。

察するところ、このパイモンはもう一人のデビルチルドレンの味方をしてるんじゃないかな?🙄

 

どうやら戦闘は避けられそうにないね。😡

 

すかさずパイモンが電撃みたいなのを放ってきたけど、ベールがミライをかばって前に飛び出したよ!😨

パイモンの攻撃はベールに当たっちゃったみたいだ。😣

 

さらにパイモンは侮辱するような言葉を投げつけて来たよ!🤬

 

 

 

 

 

ベールは酷い傷を負ったみたいだ。

健気に強がってるけどね。😭

 

 

しばらくの間は戦いに参加できないみたいだね。😢

 

 

外に出ると部屋の入り口にいた人も驚いてたよ。😫

 

 

 

 

 

この人はラセツ族だったみたいだね。

何と仲魔になってくれたよ!😀

 

まあ、既にラセツの仲魔はたくさんいるからそこまで嬉しくはないんだけどね。😆

 

ところで、下の方にも行ける道がありそうだね。🤔


中にはデーバ族っぽい人がいるみたいだね。

武闘会に参加するつもりの人みたいだ。🙂

 

南側にある扉は開かないみたいだ。

この先が試合会場かも知れないね。🙄

 

さて、これでコロシアムでは特にやることがなくなっちゃったみたいだね。😳

 

もう一度、各種族の村を訪ねてみるのがいいのかな?

もしかすると、道が通れるようになってるかも知れないよね。😏

 

そんなわけで今回はこれでおしまいだね。

次回はもう一度、各種族の村を訪ねてみるところからだね!🐟

 

マップ コロシアム

① コロシアム外へ

② ヴィネセンター

③ ヴィネセンター(パソコン)

④ 怪しい研究所

⑤ 戦いの間へ

⑥ ショップ

⑦ 体力回復

⑧ デビルの治療

⑨ 控室へ

⑩ メシアの間へ

 

マップ ヴィネセンター

① 外へ

② デビルの管理

③ デビダスマスター

 

マップ 戦いの間

① 外へ

 

マップ 控室

① 外へ

 

マップ メシアの間

① 外へ

② 白いメシアのヒトミ

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略17 マーブルランド コロシアム

今回はマーブルランドの大きな建物に入るところからだね!😉

 

たぶんこの建物が武闘会の会場なんだろうけどね。

それじゃあ入るよ?😨

 

ふむふむ。

中にはショップとかもあって、ちょっとした街みたいになってるみたいだね。

 

入り口にいるラセツ族っぽい人に話を聞いてみようか。🤔

 

 

 

 

どうやら王様たちが来るのを待ってるみたいだね。

まだ武闘会は始まらないみたいだよ?🙄

 

少しコロシアムの中を徘徊してみようかな。🙂

右の方へ行くと、ヴィネセンターらしき建物があるみたいだね。

 

入ってみるとやっぱりヴィネセンターだね。

デビダスマスターがここにも来てるみたいだ。😙

 

とりあえず正面の人に話しかけてみようかな?

特に用事はないんだけどね。😂

 

 

 

デビダス登録数は41体だね。

50体になったらデビダスマスターがなんかくれるんだっけ。🙄

 

 

 

ここでデビダスチェックを選べばよかったんだっけ。

 

 

そうみたいだね。

ところでインチキクイズはまだやってるのかな?🥺

 

 

 

まだクイズはやってるみたいだね。

もしかして、まだデーバ族は白だと言い張るつもりなのかしらん。😡

 

って勝手にクイズ始まったし。😳

 

 

 

雪ダルマ?

そんな問題だったっけ?🤨

 

確か最初の問題が例のデーバ族の色の話だった気がするけどね。

さてはクレームが殺到して問題を差し替えたね?🤬

 

なーんてわけないか。

実はクイズには続きがあったということなんだろうね。

 

で、選択肢は3つあるみたいだね。

 

ふむふむ。

ユキオンナは確か小泉八雲が民話を元に物語にまとめたもので、人間の女に化ける魔物の話だよね。

 

でも雪ダルマが元だという話じゃなかった気がするね?🤔

 

で、イエティはヒマラヤの雪男の話が元になってるんだよね。

ということは、消去法でプチフロストが正解なんだろうね。😉

 

よーし行けぇえええ。😣

 

 

よっしゃー!

まずは1問ゲットだぜ!💪

 

次はどんな問題かな?😕

 

 

 

むぅ、これまた分からない問題だね。

でも、普通は砂って目つぶしに使うものなんだよね。🤔

 

ここは一番上が正解じゃないのかな?🤗

 

 

あらー、外しちゃったか。😟

 

仕方ないので、ここはちょっとカンニングしちゃおうかな?😎

GGRKSっと。😄

 

ふむふむ。

ザントマンはヨーロッパ諸国の民間伝承に登場する睡魔、だってさ。

 

睡魔ってことは眠くなる砂という可能性が高いのかな?😏

答えは1番下っぽいね。

 

では、ねむくなる、で行ってみるよ。

これでどうだ!😣


よし来た!😉

いいぞー、どんどん来いやー!🤬

 

 

これは知ってる問題だったよ。

答えは「バク」だね。

 

選択肢見なくても答えられるよ。🙂

 

これは一番上だね。😉

 

よしよし。

続いて4問目行くぞ!💪

 

 

ふむ、これも簡単だね。🙂

 

竹の筒に住んでるのはクダギツネだね。

知ってるかどうかだけの話なんだけど、これは一番下が正解だね。

 

 

よしよし。

さあ、いよいよ最後の問題だね。😳

 

 

うわぁ。

難しい問題来ちゃったよ。😷

こんなの知らないってば。

 

ただ、見た感じ2番目っぽい気はするかな?🙄

イシスは西洋風デビルだからカルタはあり得ないし、占いと言えばトランプよりもタロットが普通だよね?🤔

 

よーし、消去法で2番で行っちゃる!🤬

行けぇえええええ!😣

 

正解キター!😆

例によってご褒美がもらえるみたいだよ。🥰

 

 

 

ミュート族のアガシオンだね。

これでデビダスの登録数がまた1つ増えたね。🙂

 

一応、□ボタンで状況を確認してみようか。

 

確かに42体になってるね。😉

 

さて、隣には怪しい研究所があるね。

ヴィネセンターにつながるパソコンが置いてあるみたいだね。🙂


ちょっとパソコンを触ってみようか。

 


ふむふむ、繋がるね。

 

あれっ!?

いつの間にかデビダス登録数が46に増えてる!😲

 

なーんてわざとらしいけど、実はちょっと前に隣の研究所で合体とかベールのレベルアップをしてたりするよ。😂

 

ミライはレベルが16になってるよ。😉

 

ベールも同じレベル16だね。😘

 

仲魔は合体で4種類増えてるよ。

全部純血合体だね。🙂

 

まずはヒッポウ6体からルフが生まれてるよ。

 

 

 

 

遂にレベル17の仲魔だね。

ユキオンナより強そうだね。😮

 

続いてシュラ6体からはシュラオーができたよ。🙂

 

 

 

 

さらにデーバ6体からはデーバオーの誕生だね!🥰

 

 

 


レベルが18だね!

レベルの新記録が早くも更新されたね。😙

 

最後はラセツ6体からラセツオーだね。

 

 

 


よく見るとクラスがキングの仲魔ばっかりだね。😳

早くもキングライザーが役に立ったね。🥰

 

結局、今回手に入った仲魔は以下の4種類だね。

強い仲魔が沢山手に入ったね!😉

No. 名前 種族 Lv 1体目 2体目
8 ルフ カミ 17 ヒッポウ ヒッポウ
10 デーバオー カミ 18 デーバ デーバ
37 シュラオー アクマ 17 シュラ シュラ
92 ラセツオー オニ 17 ラセツ ラセツ

 

 

さて、コロシアムはまだまだ広くて探索し甲斐があるんだけど、長くなってきたので今回はここまでにするよ!

次回はコロシアム探索の続きだね。🐟

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略16 アイスゲート~マーブルランド

今回はいよいよアイスゲートから別の世界へ旅立ちだね!😀

 

と、その前に少し合体をしたので一応書いておこうかな?

まず、ベールのレベルが14になってるよ。😉

 

実はミライのレベルに合わせてベールのレベルを上げてるんだよね。

もしかすると気づいてた人がいたかも知れないけどね。😉

 

前回ミライがレベルアップしたので、こっちも上げたみたというわけなんだよね。🙂

 

純血合体もやってみたよ。

まずはミズチを6体合体させて、オトヒメを作ってみたよ。🥰

 

 

 

 

同じようにラタトスク6体を順に合体させると、カマイタチができるみたいだ。😙

 

そういやシルフも作ってたんだった。

これはピクシー6体を合体させた結果だね。🤗

 

シルフは今前衛で使ってるユキオンナと同じレベル16なので強そうだよね。🙂

 

ユキオンナと比べるとスピードが遅いんだけど、アタックとかガードは強くていい感じだね。

ここらでシルフを前衛にしてみるのもありかもね?😏

 

今回合体で手に入ったデビルはこれだけだね。
結構強いデビルが手に入ったね。😘

No. 名前 種族 Lv 1体目 2体目
91 シルフ オニ 16 ピクシー ピクシー
144 オトヒメ リュウ 14 ミズチ ミズチ
173 カマイタチ ヨウマ 15 ラタトスク ラタトスク

 

さあ、これでやり残したことはないし、いよいよ新しい世界へ旅立つぞ!😀

まずは、アイスゲートに移動して、と。

 

で、この先のゲートで金色のメシアのヒトミを使えばいいんだろうね。

 

アイテム欄で見ると、マーブルランドへの道を開くってなってるね。

きっと飛び先はマーブルランドという国なんだろうね。🙄

 

では、アイスゲートを踏んで、と。

あれれ?😨

 

いやいや、何もしてないんだけど?

アイスゲートを踏んだだけなのに、勝手に天に向かって掲げたことになってるし?😬

 

 

 

いやいや、そんなセリフ言ってないってばあ。😭

 

てか、勝手に画面が変わっていくね。

もしやマーブルランドに飛んだのかな?🤨

 

と思ったらお父さん映像が出てきたね。

 

 

 

前回は最初のセリフが「我が娘よ」って聞こえた気がしたんだけど、今回聞いてみたらそうでもなかったね。🙂

 

これ出てくるたびに少しずつ聞き取れるようになっていくのかと思ってたけど、それも勘違いだったかも?

何か前回と変わってない気がするんだよね。😳

 

って、お父さん画面が消えたら、いつの間にかマーブルランドに飛んでたよ!😮

 

ここで再度五芒星マークを踏むと元に戻っちゃうのかな?🤔

 

まあ、一度試しておこうか!😉

それっ!

 

おっと、今度は選択画面が出てくるみたいだ。

さっきのは初回だったので勝手にイベントが発動したのかもね?🙂

 

試しに青いヒトミを選んでみようか。

 

 

ふむふむ。

やはりアイスランドへ戻れるみたいだね。😙

 

ここで五芒星マークを踏むと、今度からはこのメニューが出てくるみたいだ。

 

次はこっちを選択してみようか。

これでマーブルランドへ戻れるはずだよね。😉

 

 

やはり戻って来たね。

これでゲートの使い方をマスターできたね!😂

 

さて、道なりに進むと階段の上に門みたいなのがある場所に来たよ。

次はここへ向かえばいいのかな?🤔

 

門をくぐると何かあるのかと思ったら、まだ道が続いてるみたいだね。🙄

しばらく歩かされるのかな?

 

ちょっとマップで場所を確認してみようか。

って、あれれ?😨

 

MAPボタンが押せないみたいだね。😟

きっとまだ、ショップでマップを買ってないからなんだろうね。

 

仕方ない、街にたどり着くまで少し歩こうかな?🤨

敵もレベルアップしてて今までとは違うみたいだね。

 

これはヒッポウとニケーだね。

遂にレベル9の敵まで出てくるようになったね。😨

 

少し歩くと集落みたいなところについたよ。

人影が2つ見えるね。🙂

 

看板みたいなのが気になるね。

ちょっと見てみようか。😏

 

 

 

ブトウ会が開催されるみたいだね。

舞踏会なのか武闘会なのか、カタカナで書かれると分からないね。😂

 

まあでも、魔王の座をかけてとあるから、さすがに武闘会なんだろうね。

どなたでも参加可能ってことは、結局ミライたちも出る羽目になるってことだよね?🤣

 

とりあえず住人に話を聞いてみようか。😳

 

 

あらあら。

結構大げさな話になってるみたいだね。😦

 

お祭り的な気楽なイベントじゃなくて、決闘に近い本気のイベントらしいよ?😨

 

ちなみに3つの種族って言うのは、多分シュラ族とラセツ族とデーバ族だよね?

この住人は体が黒っぽいからラセツ族なんだろうね。

 

もう一人の住人は嘆いているみたいだ。😟

 

ふむふむ。

この国ではしばらく3種族の争いが続いてたのかも知れないね。😞

 

そんな状況にけりを付けたくて武闘会の開催になったのかな?

凄いタイミングで訪れちゃったもんだね。🥴

 

右の方へは行かせてくれないみたいだね。

 

 

右へ行こうとすると遮られちゃうね。😅

ここはいったん諦めて別の方へ向かおうか。

 

上に進むと大きな建物みたいなのが見えてきたよ?

もしかしてここが武闘会の会場かな?🙄

 

人がいるみたいなので話を聞いてみようか。

 

 

ふーむ。

戦争ですっかり荒廃しちゃったみたいだね。😣

 

建物に入る前に、少し周りを探索してみようか。

左の方にも人がいるみたいだ。

 

何か身体が赤いね。

さてはあんたたち、シュラ族でしょ?😙

 

 

シュラ族は合ってたみたいだけど、村には入れてくれないみたいだ。😬

話くらいは聞いてくれるのかな?

 

 

 

やっぱり舞踏会じゃなくて、武闘会だったみたいだね。😄

村には入れてくれないけど、敵意とかはなくて普通の人たちみたいだ。

 

でもデーバ族のことは嫌ってるみたいだね。😣

 

ところで、もう一本北へ向かう道があるけど、もしやこれがデーバ族の村へ続く道かな?😏

 

青っぽい人が1人いるね?😁

 

通り過ぎようとしたら案の定止められたよ。

デーバ族の代表みたいに語ってるけど、でもあんた「青い」よね?😞

 

 

まあクイズは正解したし、もう色の件は許してあげるか。

デーバ族は白、みんな覚えたね?😎

 

一応、話を聞いてみようか。

 

 

入口の人と同じこと言ってるね。

もしや入口の人もデーバ族だったのかな?🙄

 

青くて全然気が付かなかったけど。🤣

 

さて、行くところが他にないから、入り口の大きな建物に入るしかなさそうだね。

切りがいいので今回はここまでにするよ。

 

次回は武闘会の会場っぽい建物に入るところからだね!🐟

 

マップ マーブルゲート

① サウスロードへ

 

マップ サウスロード

① マーブルゲートへ

② コロシアム外へ

 

マップ コロシアム 外

① サウスロードへ

② ラセツ族の村へ(今は通れない)

③ シュラ族の村へ(今は通れない)

④ デーバ族の村へ(今は通れない)

 

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略15 かくし通路~かくし平原~ぬけ道

今回はかくし通路の攻略だね!😀

 

梯子を下りたところから南へ向かっていくと、お宝を発見したよ。🙂

何が入ってるのかな?

 

小さな魔石だったよ。😘

 

 

順調な出足だね。

さらに奥へ進んでみようか。

 

って、あれ?😳

 

もう出口みたいだね。

あっという間に通過しちゃったね。😂

 

今度はこんなところに出て来たよ?

氷の平原によく似てる場所だね。🤔

 

マップを確認すると、どうやらかくし平原という場所みたいだね。🙄

 

ちょっと進むと山小屋みたいなのが見えて来たね。

次はここへ入ってみようか。

 

人がたくさんいるね。🙂

 

右の人から順番に話を聞いてみようか。😕

 

 

 

ショップだったみたいだね。

何を売ってるのかな?🙄

 

ふむふむ。

魔よけのオフダと魔よせのオフダというのは、名前から察するに敵の出現率を上げ下げするアイテムかな?😏

 

魔よけの方は、やっぱりデビルと会いにくくなるアイテムみたいだね。😉

 

とりあえず3つくらい買ってみようか。

 

 

 

で、魔よせの方はデビルが寄って来るみたいだね。😙

 

こっちも3つほど買っておこう。🙂

 

 

 

この人はヴィネセンターのことを教えてくれる人みたいだ。🙂

 

 

 

で、こっちの人は店員っぽいけど、後ろから話しかけるとメッセージが変わるんだよね?😎

 

 

 

 

 

ふむふむ。

アンズーは確か鳥みたいな見た目の仲魔なので、グリフォンとは相性がいいのかも知れないね。🙄

 

ベールも見た目は鳥みたいだもんね。😊

 

そういや、最初のショップ店員も裏から話しかけられそうだね。

メッセージ変わったりするのかな?🤔

 

やっぱり変わったね。😀

裏から話しかけても商売のことは忘れないみたいだ。🤣

 

順番が逆になったけど、こっちの人に表から話しかけてみようか。

 

 

ホテルのフロントの人だったみたいだ。

ここらで休んでおくのも悪くないかも知れないね。😏

 

 

さて、元気になったところで、ちょっとヴィネセンターにアクセスしてみようかな。🙂

 

 

 

そんなに用はないんだけど、デビダスの登録数は36に増えてるね。😉

 

最後はこの人だね。

まあ、デビルの気絶回復係なのは予想がつくけどね。😳

 

 

 

後はちょっと部屋の中を調べておこうかな?

もしかすると危険なものが隠されてるかも知れないからね。😡

 

 

危険なものはなかったけどマグネタイトがあったね!🥰

もう少し集めたら、またマグネタイト少年に会いに行かないとね。

 

急に思い出したけど、そう言えばデビダスクイズが途中だったね。😣

いつの間にか忘れて先へ進んじゃったけど、こっちもそのうち戻って続きをやらないとね。

 

小屋を出ると崖に穴が開いてるところに出るね。

かくし平原は早くも終わりみたいだね。

 

さあ、穴に入ってみようか。

そろそろダイアナたちが待ち構えてる頃かな?😨

 

一直線に通路が奥に続いてるね。

一応マップで場所を確認しておこうか。🤨

 

ぬけ道という場所にいるみたいだ。

この道の向かう先はやっぱりエリューズニルだね。😬

 

では、次はぬけ道の探索を・・あれ?

もう出口みたいだよ。😕

 

この道を抜けた先は多分エリューズニルだね。

エリューズニルの1階にあった牢屋に繋がってるのかな?🙄

 

どっちにしろただでは済みそうにないね。😨

まあ、行くしかないんだけどね!😣

 

やっぱりエリューズニルの牢屋に出たよ。

ダイアナらしき人物がいるみたいだね。🥺

 

 

 

あらら?

彼と言うのはもう一人のデビルチルドレンのことかな?

 

どうやらもうアイスランドから逃げちゃったみたいだね。🤨

 

ダイアナはダストとの間に何があったのか気づいたみたいだ。😢

 

 

 

うーん、また向かってくるのかあ。😣

戦う気はないんだってば。

 

でも向かってくるならしょうがないよね。


ジャックフロストが二匹だね。

ダイアナの正体はジャックフロストだったのかな?🙄

 

って左のジャックフロストを倒したらダイアナが出て来たよ!😲

単にダイアナの手下だったみたいだね。

 

弱そうなのはダストと変わらないね。😣

あんた達に恨みはないんだけど、降りかかる火の粉は払わせてもらうよ!🤬

 

ベールが少し傷ついたけどお供のジャックフロストは二匹とも始末したよ。

次で終わらせてやっかんね!😡

 

ダイアナは今までの敵で一番強かったけど、こっちはもっと強いからね?😳

3ターン位かかったけど無事に倒したよ。

 

大量のマッカが手に入ったよ。😮

レベルも上がったみたいだ。

 

 

 

ダイアナは最後に一言残していったよ。😢

 

 

 

 

 

瞳が怖いって言うのは嘘だってさ。

なんかダイアナもいい人だったっぽいね。😭

 

ところで、床に何かが落ちてるみたいだね。

 

 

 

 

おおっ!😀

なんかよさげなアイテムを二つ手に入れたね。😉

 

この金色のメシアのヒトミは多分ほかの国へ飛ぶためのアイテムだね。

アイスゲートで使えばどこかへ飛べるんじゃないかな?🤔

 

そういや青いメシアのヒトミではどこへも飛べなかったけどね。😂

でもそれは、きっと青いメシアのヒトミが「アイスランドに飛ぶためのアイテム」だったからじゃないかな?

 

きっと別の国から戻ってくるときには使える気がするね。😏

 

もう一つの金色の拳銃のことはベールが知ってたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲートタウンの銀行の客が噂してた銃がこれだね。

魔王ヘルの財宝って話だったけど、落ちてるんだからもらっちゃっていいよね?🤭

 

試しにキングライザーを使うようにセットしてみようか。

 

 

 

 

 

ふむふむ。

簡単に使えるようになったね。🙂

 

ところで、デビダスの登録数がいつの間にか1つ増えてるね?

これはもしや?🙄

 

やはりダイアナが登録されてたみたいだ。🙂

種族がボスになってるね。😮

 

さて、次はいったんアイスゲートまで戻ればいいのかな?

多分そこから次のマップへ飛べるんだよね。

 

と言うわけで、一度ゲートタウンまで戻ろうか。

アイスゲートに行く前に、ここの用事を済ませちゃおうか。


待ってたか、デビダスマスター!🤬

今度こそクイズ解いちゃうぞー!😣

 

で、例のデーバ族の色だけど、今度は白で行ってみることにするよ。🙂

 

 

 

 

 

 

さあ、来やがれえええええ!😣

 

 

 

今度は白で行ってやんよ。

赤と黒はシュラとラセツの色だし、これはさすがに正解でしょ。😏

 

 

正解キター!😆

でも、どう見てもデーバって青いよね?🥺

 

まあいいけどさ。

続いて第2問にも挑戦しちゃうもんね。😉

 

 

 

歌と来たかあ。

そんなの知らないよ。😅

 

ただニケーって確か勝利の女神なんだよね。🤔

このゲームではニケーって伸ばすんだけど、普通は「勝利の女神ニケ」って伸ばさないことが多いみたいだね。

 

そんなわけなので、多分歌ってるのは勝利の歌なんじゃないかな?🙄

 

また正解キター!😀

好調だね。

 

でもあまり連続でやるのも疲れるからいったん休もうかな?🙂

ってあれ?

 

なんだよこれ、途中で止められないの?😟

しょうがないなあ、続けるしかないみたいだ。😬

 

 

これは無理、詰んだね。😩

大体メッチーとか知らないし。

 

と言うわけでここはググろうか。😁

 

ほうほう。

ネットで得た情報によると、カービィピカチュウを合わせた感じなんて書いてあるね。🙂

 

これは、いかにも可愛い系の悪魔だね!😍

で、ジオ系の魔法を使うらしいよ?

 

お、ジオ系と言えば雷だね。

ということは、答えは2番目の「電気を発する」じゃないかな?🤔

 

 

またまた正解キター!😆

もう最後までやっちゃるかんね。💪

 

 

 

第4問はかぞえヒツジの問題だね。

かなりたくさん出てきたと思うので、ここは一番下の「10番まで」じゃないかな?🙄

 

 

ぐはぁ、外した。😨

間違えるとそこで退場になっちゃうんだっけ。😞

 

ってよく考えたら、かぞえヒツジと戦ったときの画面をどこかに貼り付けた気がしてきたよ。🤔

 

探してみると、攻略8でかぞえヒツジと戦ってるね。🙂

こんな画像が残ってたよ。

 

なーんだ6匹しかいないじゃないの。😳

とんだ勘違いだったね。😂

 

よし、再挑戦するぞ!😡

 

と言うわけで、途中は省略するけどまたここまで来たよ。

今度は一番上を選べば正解だね。😉

 

 

よっしゃー!😙

このまま第5問も突破するぞ!😣

 

 

 

ふーむ、また難しい問題だね。

タタリモッケってフクロウみたいなデビルだよね?🤔

 

デビルチルドレンじゃなさそうなので、正解は上の2つのどっちかだろうね。

 

ここは勘でもいいけど、一応ググろうかな?😏

 

ふむふむ。

うわあ、そうだったんだあ。😞

 

どうやらタタリモッケは死んだ嬰児の霊だとか、そんな言い伝えがあるみたいだね。😨

子供の霊だとすると、母親を探して延々と飛び回ってるのかも知れないね。😢

 

と言うことはきっと正解は2番目だね。

 

 

ふぅ、やっと全問正解したね!😉

でも、一番最後にちょっと後味悪い問題を持って来るのってどうなのよ?😩

 

まあいいか。

何かご褒美ももらえるみたいだね。🙂

 

 

 

イチゴフロストが手に入ったね。🥰

ダイアナの色違いって感じのデビルだね。

 

さて、これでやり残した用事は終わったし、いよいよアイスゲートへ向かおうか。

と言うところで、今回は終わりにするよ。😉

 

次回はアイスゲートから新しいマップへ旅立ちになりそうだね。🐟

 

マップ かくし通路

① 地下室へ

② 小さな魔石x3

③ かくし平原へ

 

マップ かくし平原

① かくし通路へ

② 小屋

③ ぬけ道へ

 

マップ 小屋

① アイテム売買

② 体力回復

③ ヴィネセンター

④ デビルの治療

マグネタイト

⑥ 外へ

 

マップ ぬけ道

① かくし平原へ

② 牢屋へ

 

マップ 牢屋

① ぬけ道へ