古き良き

レトロゲームなどを攻略するブログ

『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書』PS版 攻略21 マーブルランド ラセツの村 続き

今回はラセツの村の探索の続きからだね!😀

 

さて、ラセツ王の家から出て右へ行くと住人がいるみたいだね。

 

 

 

 

ふむふむ。

ラセツ族は知的な種族なんだね。🥰

 

近くに家があるね。

ちょっと入ってみようか。

 

中には誰かいるみたいだ。

話を聞いてみようか。😏

 

 

 

ふむ、なんか思い出してきたよ。

タニタは自動的に手に入るわけじゃなくて、何かをするとか何かを渡すとかすると現れるんじゃなかったかな?🙄

 

ほとんど覚えてないんだけどね。😂

 

ところで、家の中も少し探索してあげた方がいいよね?

何か危険なものが隠されていても困るし。😣

 

 

あらら、危険なものはなかったけどマグネタイトがあったよ!😄

そう言えば、そろそろマグネタイト少年のところへ戻りたいね。😉

 

さて、次は家から南の方向にある建物へ行ってみようか。

「S」の字が見えるから多分ショップだね。🤔

 

ここだね。

近くに誰かいるけど、まずは中に入ってみようか。

 

店の中は明るい感じの色調だね。🙂

 

 

 

 

まずは商品を見せてもらおうかな?🥰

 

ふむふむ。

色んなものが売ってるけど、3番目の電気のマガタマと5番目のミュージック5は持ってなさそうだ。🙄

 

とりあえずこの2つは買っておこうかな?

 

電気のマガタマはとりあえず3個くらい買っておこう。😉

 

 

 

 

まあ、あまり使わないかも知れないけどね。😂

 

ミュージック5は多分ここでしか買えないユニークアイテムだよね。

でも、どうせ楽曲ライブラリーが1曲増えるだけだよね?🥺

 

攻略には関係なさそうなんだけど、一応買っておこうかな?😏

900マッカはちょっと高いけどね。😞

 

 

 

購入済みの楽曲リストはオプション画面から見れるみたいだ。

まだ2つしか購入してないみたいだね。😳

 

 

BGM05がミュージック5に相当するのかな?

ロックマウンテンというタイトルは、このゴツゴツしたマーブルランドのイメージにぴったりだね。😊

 

あと見落としがちだけど、こんなところに銀行の端末があるよ。🙂

今は特に用事はないけどね。

 

 

 

次は店の外にいる人に話しかけてみようか。

何をしてるのかな?🙄

 

 

 

 

 

ふーむ。

戦争から逃げようかと迷ってる人だったね。😟

デーバ族の若者は逃げ始めてるみたいだし、みんな苦しんでるみたいだね。😨

 

でも少し待ってくれれば、僕らが武闘大会で優勝して戦争も終わるかもしれないよ?😎

 

最後はこの家に入ってみようか。🙂

 

住人が一人いるみたいだ。

話しかけてみようか。🤔

 

 

 

 

 

ふむふむ。

確かにイーストブリッジの電話の側にそんなデビルがいたね。🙄

あれがラセツオーだったんだね。

 

ややこしいけど、ラセツの王様とは別物なんだろうね。😏

ラセツの王様はビビサナって名前だったもんね。

 

すると、あそこにいたのはラセツの王様じゃないラセツオーだったんだね!🤣

いやー、ややこしい。

 

一応、ビビサナにもう一度話しかけてみようか。

もしかするとメッセージが変わるかも知れないよね。😙

 

 

全く同じだったね。😂

 

さてと、これでこの村には他に用事はなさそうだね。

いったんコロシアムに帰るのが良さそうだね。🙂

 

そんなわけで今回はここまでにするよ。

次回はコロシアムに戻るところからだね!🐟

 

マップ ラセツの村

イーストブリッジへ

② ホテル

③ 北の家

④ ラセツ王の家

⑤ 北東の家

⑥ ショップ

⑦ 南西の家

※②~④に対応するマップは攻略20参照

 

マップ 北東の家

① 外へ

マグネタイト

 

マップ ショップ

① 外へ

② 店員

③ 銀行

 

マップ 南西の家

① 外へ